2025年11月9日(日)。
友達と京都で会う予定があり、梅小路公園内にあるレストラン「ボタニカジヤ(BOTANIQ KAJIYA)」に行ってきました。
公園の緑に囲まれた開放的な空間で、ゆったりとしたランチの時間を過ごせました☕️
ボタニカジヤについて

「ボタニカジヤ(Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA)」は、2025年6月に京都・梅小路公園内「緑の館」にオープンしたボタニカルレストランです。
コンセプト・特徴
- 「朱雀の庭」に面した開放的なロケーションで、植物に囲まれた癒し空間を楽しめます🌸
- 京都産ブランド野菜や自社牧場の黒毛和牛「梶屋牛」を使った料理が自慢。
- モーニング、ランチ、カフェ、ディナーまで1日を通して利用可能。
- ピクニック用のテイクアウトメニューもあり、公園散策にもぴったり。
- テラス席(約20席)完備で、家族連れや観光の休憩スポットにも最適です。
補足
植物装飾やエディブルフラワーを使ったメニューなど、「自然 × 食 × 地域」をつなぐ心地よい空間が魅力。近隣のホテルや京都水族館との提携割引などもあります。
予約について
私は前週の月曜日にネットで11:30のランチ予約を取りました。
土曜日の時点で日曜ランチはすでに満席とInstagramで告知が出ており、人気ぶりがうかがえます。
直接来店の場合は「空き次第案内」になるそうで、ピークタイムは待ち時間が長くなることも。
🌿 ゆっくり過ごしたい人には、少し遅めのランチやカフェ利用がおすすめです。
当日の梅小路公園の様子
訪れた日は、あいにくの雨☔️
ですが公園内では「KYOTO BOOK PARK」という西日本最大級の本のイベントが開催されていました。
写真では人が少なく見えますが、実際はテントの中でトークイベントが行われていたり、机や椅子で食事を楽しんだりして賑わっていました。キッチンカーの前や本の展示テントも、常に来場者でにぎわっていて、雨でもイベントを楽しむ様子が感じられました。


アクセス
お店は梅小路公園西側エリア「緑の館」内にあります。
私はJR梅小路京都西駅近くのバス停で降り、そこから徒歩でお店まで向かいました。アクセスはとても便利です。
一方で、京都駅から徒歩で来た友達は雨でびしょびしょに…☔️
徒歩でも約15分ほどなので、晴れの日なら途中の梅園や芝生広場を楽しみながらの散歩もおすすめです🌿

お店の雰囲気
ボタニカジヤは、京都の庭園「朱雀の庭」に面した緑豊かな空間。
大きな窓から自然光が差し込み、店内は植物の装飾で落ち着いた雰囲気に包まれています。
この日は雨でしたが、窓越しに見る庭園の景色がとても綺麗で、「次は晴れの日にテラス席で過ごしたいな」と思いました🌤️


メニュー

ボタニカジヤでは、四季折々の旬の食材を使ったメニューが豊富。
京都産ブランド野菜や自社牧場「梶屋牛」のお肉、パンは京都の老舗「進々堂」のものを使用するなど、細部までこだわりを感じます。
今回私が頼んだのは👇
LUNCH MENU
🍽️ 梶屋牛煮込みハンバーグオムライス(Aセット)
内容:京野菜のサラダ・デリ2種・日替わりスープ・ミニデザート・ソフトドリンク付き

「梶屋牛」は種子島産の黒毛和牛で、天然飼料で育てられているため脂肪分が少なく、あっさりしつつも赤身の旨みがしっかり感じられるお肉。
ハンバーグはとても柔らかく、オムライスとの相性も抜群で、「洋食の王道」を感じる味わいでした🍴
客層
店内は家族連れが中心で、子ども向けメニューもありました。
また、観光客や散歩の途中に立ち寄る人、友人同士のランチ利用も多く、幅広い年代がリラックスして過ごせる雰囲気です。
全体的に「ワンランク上のファミリーレストラン」という印象で、公園で遊んだ後の食事やデートにもぴったりです🌿
周辺の観光スポット

梅小路公園は立地も抜群で、近隣には見どころがたくさんあります。
- 京都水族館:都市型水族館。ペンギンやイルカが人気🐧
- 京都鉄道博物館:歴代の車両展示や運転シミュレーターが楽しめます🚃
- 梅小路公園:芝生広場や梅林、朱雀の庭など自然と触れ合える公園。
- 朱雀の庭:池泉回遊式の美しい日本庭園。四季折々の景色が魅力🍁
観光・食事・休憩を組み合わせた半日プランにもおすすめのエリアです。

店舗情報
📍 ボタニカジヤ(BOTANIQ KAJIYA)
住所:京都市下京区観喜寺町56-3 梅小路公園 緑の館内
アクセス:JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」から徒歩3分
営業時間:
- 月〜金 9:00〜21:00(L.O.)
- 土日祝 8:00〜21:00(L.O.)
まとめ
植物に囲まれた癒しの空間で、京都の食をゆったり味わえるボタニカジヤ。
梅小路公園での散歩や観光の合間に立ち寄るのにもぴったりです🌿
雨の日でも自然を感じられ、「次は晴れた日にまた来たい」と思える素敵なレストランでした。

