おでかけログ

京都で着物レンタル初心者さんへ

京都で初めて着物レンタルを体験!八坂神社〜清水寺〜鴨川まで歩いたおすすめモデルコースを写真付きで紹介。初心者でも安心のコツも解説👘🍁
おでかけログ

梅小路公園「ボタニカジヤ」で過ごすランチ時間|京都の緑に囲まれた癒し空間🌿

京都・梅小路公園内のボタニカルレストラン「ボタニカジヤ」に行ってきました。自然に囲まれた癒し空間で、京野菜や梶屋牛を使ったランチを堪能。家族連れや観光の休憩にもおすすめの半日おでかけレポです。
おでかけログ

京都の紅葉はいつから?初心者でも失敗しない楽しみ方と準備ガイド

京都の紅葉はいつから?混雑が苦手な人でも楽しめる時間帯、服装、持ち物をわかりやすく解説。車なしでもOK、電車・徒歩で行けるスポットの選び方や、静かに過ごせる穴場の楽しみ方も紹介します。
おでかけログ

西国三十三所巡り+京都観光ルート:地下鉄・徒歩・タクシーでめぐる半日旅【晴明神社〜六角堂】

京都で西国三十三所巡りをしながら、観光も楽しめる半日ルートを紹介。晴明神社・京都御苑・六角堂などを、地下鉄・徒歩・タクシーで効率よく巡る実体験レポです。
旅行・結婚式

【結婚式BGMまとめ】ジブリ×思い出の曲でつくる、私たちらしい空間に

ジブリ好き夫婦が実際に使った結婚式BGMを全公開。シーン別に選曲リスト・タイミング・選曲のコツも紹介。BGMにこだわりたい花嫁さん必見。
おでかけログ

【ネタバレなし】チームラボ バイオヴォルテックス京都体験レポ|初めて行く人が知っておきたいこと

2025年10月7日開業の「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」を徹底ガイド。京都駅から徒歩7分、国内最大規模のデジタルアート空間で日本初公開作品や体験型エリアを楽しめます。服装や所要時間、館内の注意点など、初めて訪れる方に役立つ情報を詳しく紹介。
おでかけログ

秋の休日に楽しむ、長岡天神ランチと散策|小倉山荘ファームダイニングカフェ・竹生の郷本館・長岡天満宮

秋の長岡天神でランチ・お土産・散策を満喫!小倉山荘ファームダイニングカフェの栗ご飯や竹生の郷本館のお土産、長岡天満宮の静かな参道など、秋の休日にぴったりの観光プランをご紹介します。
展示会・美術館

ヤノベケンジ『LUCA:THE LANDING』行ってきた!展示内容・混雑状況・ショップ情報まとめ

大阪・北加賀屋MASKで開催中のヤノベケンジ展『LUCA:THE LANDING』に行ってきました!展示内容や混雑状況、ショップ情報を詳しくレポ。初めてでも楽しめる展示会の魅力をまとめています。
おでかけログ

三田市・欣勝寺で初めての坐禅体験|紙芝居で知る民話『くわばらくわばら欣勝寺』(さんだまち博)

兵庫県三田市の欣勝寺で初めての坐禅体験をしてきました。坐禅の基本、写経、紙芝居「くわばらくわばら欣勝寺」などの体験内容や流れ、参加方法、魅力を詳しく紹介します。初心者でも安心して参加できます。
おでかけログ

三田のまち全体が博覧会に!「さんだまち博」で秋の魅力をまるごと体験しよう【2025】

三田市のまち全体を博覧会場に見立てた「さんだまち博」が2025年秋に開催!自然体験やグルメ、アートなど52のプログラムが楽しめる、三田の魅力満載のイベントを紹介します。