こんにちは、ほーちゃんです🌷
2025年4月28日から2泊、石垣島にある「グランヴィリオリゾート石垣島 オーシャンズウイング」に宿泊しました。石垣島を代表する大型リゾートホテルで、目の前に広がる海や充実した施設を楽しめる人気の宿です。新婚旅行ということで、観光だけでなくホテルでの滞在も楽しみたいと思い、設備が充実したリゾートホテルを選びました。この記事では、実際の宿泊体験をもとに、景色・朝食・設備・立地などを詳しくレポートします。

基本情報と立地

- 宿泊日:2025年4月28日(月)〜30日(火) 2泊
- ホテル:グランヴィリオリゾート石垣島 オーシャンズウイング
- 客室:ティンガーラ棟イーストコート 2階ツイン
- 料金:二人2泊で 63,900円
- ➡️ 公式サイトはこちら

ホテルの特徴
- 石垣島を代表する大型リゾートホテルの「本館」にあたる建物
- 多くの客室や共用スペースから海や竹富島を一望できるロケーション
- 屋内外のプール、大浴場、スパ、レストラン、カフェバーなど設備が充実
- 空港や離島ターミナルからアクセス良好。送迎サービスあり
- ファミリーからカップルまで幅広い世代に人気
アクセス
- 住所:沖縄県石垣市新川舟蔵2481-1
- 新石垣空港から車で約40分
- 離島ターミナルや市街地から車で約10分
- 無料駐車場あり(約110台分)
- チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
宿泊体験ポイント
景色

- 宿泊した部屋(ティンガーラ棟2階)は海側でしたが、別棟の建物があり、海が少し隠れていました。上層階だともっと絶景が楽しめそう。


- フロント付近や中庭からの景色は圧巻!南国らしいヤシの木の向こうに広がる青い海と空、竹富島の姿まで見渡せます。夜はライトアップされてロマンチックな雰囲気に。
朝食

- バイキングレストラン「ラ・メール」で朝食バイキング。
- 和洋40種類以上の品目+沖縄ならではの郷土料理(八重山そば、タコライス、サーターアンダギーなど)
- テラス席で海風を感じながら食事可能
- フルーツはパイナップルやドラゴンフルーツなど南国らしさ満点
- ライブキッチンで卵料理を作ってもらえるのも楽しいポイント
立地
- 空港から車で約40分、市街地から約10分の距離
- 徒歩圏にビーチあり
- 周辺観光スポット:富崎観音堂、観音崎灯台、唐人墓、フサキビーチ、泡盛博物館 など
- 敷地内に複数棟あり。オーシャンズウイングとヴィラガーデン間は徒歩約5分/送迎あり
設備

- レストラン・バー
- 朝食レストラン「ラ・メール」
- カフェ&バー「デイゴ」:夜に利用。泡盛やおつまみが充実、テラス席あり - プール
- 屋外プール:ハート型でリゾート感抜群。午前は貸切状態だったけど水は冷ため!
- 屋内プール:温水プール&小さなウォータースライダー付き。思った以上にスピード感あり - 大浴場「華のゆ」
- サウナ・岩盤浴・露天風呂あり
- 昼間に行くと空いていて、ゆっくり利用できました - その他
- カラオケ、ビリヤード、卓球コーナーあり
- 館内売店・コインランドリー(24時間)あり
- コンビニは近くにないため、必要な物は市街地で調達してから戻るのがおすすめ
スタッフ
- とても親切で、丁寧に対応していただきました。
季節感・服装
- 4月末の石垣島は半袖で快適。
- 日差しが強い日は長袖やレギンスがあると安心。
アクセス・移動手段
- 宿泊者向けの送迎サービスを利用(事前予約制)
- 市街地までは少し距離があるため、夕食時はフロントでタクシーを手配してもらいました
- 離島ツアーや星空ツアーなども送迎付きプランが多く便利
予約情報
- 予約サイト:公式サイト
- プラン:朝食付き
- 支払い方法:現地決済
関連記事
まとめ

グランヴィリオリゾート石垣島 オーシャンズウイングは、
**「オーシャンビュー × リゾート設備 × アクセスの良さ」**が揃った石垣島滞在にぴったりのホテルでした。
- プールや大浴場、バーなど館内でゆったり過ごせる
- 朝食は沖縄らしさを感じられる豊富な品揃え
- 市街地や観光スポットへのアクセスも良好
石垣島で「ホテル滞在も旅行の楽しみのひとつにしたい」という方に、特におすすめです。