こんにちは、ほーちゃんです🌷
先日、友達と生駒でのんびりお出かけしてきました✨
山が近くて空気も澄んでいて、短時間でもリフレッシュできる素敵なスポットです💨
今回は ランチ・ケーブルカー・ショッピング・カフェ を巡った1日の様子をレポートします♪
1. ランチは「Cafe Kawasemi」🥐

生駒でのランチにおすすめなのが Cafe Kawasemi。
私は 「パン&スコーンランチ」 を注文。パンはサクもち、スコーンはふわサクで食感の違いを楽しめます。サラダも付いていて、ランチにぴったりの量です🥗
料金目安:パン&スコーンランチ 1350円(税込)
セット内容:ミニコーヒー付き


📍 Cafe Kawasemi
住所:奈良県生駒市本町6−2 生駒市本町6−2 桜ビル101
駐車場:なし
営業時間:11 : 00 – 17 : 00 ( LO.16 : 30 )
定休日:水曜日、木曜日(詳細は公式HPのお休みのページをご確認下さい)
Googleマップはこちら
2. ケーブルカーを見に行く🚋

ランチ後は 生駒ケーブルカー へ。
駅舎が可愛らしく、思わず写真を撮りたくなるスポットです📸
ホーム近くにはオリジナルキャラクターの顔はめパネルもあります✨

このケーブルカーには、ワンちゃん「ブル」や猫ちゃん「ミケ」の形の車両もあり、すれ違うときに鳴き声が聞こえる仕掛けも。子どもも大人も楽しめます♪
料金目安:
■通常運賃(片道)
鳥居前駅から宝山寺駅まで:大人290円、子ども150円
宝山寺駅から生駒山上駅まで:大人500円、子ども250円
■往復割引きっぷ「のりのりきっぷ」(生駒山上遊園地利用向け)
大人600円、子ども300円(通常往復1,000円、大人基準の割引あり)
所要時間目安:鳥居前駅から遊園地まで約15分
📍 近鉄 生駒ケーブル
住所:奈良県生駒市本町6−2 生駒市本町6−2 桜ビル101(鳥居前駅)
Googleマップはこちら
3. 近鉄百貨店 生駒店でぶらり🛍️
暑かったので、百貨店で涼みつつ ウィンドウショッピング を楽しみました。
ロフトや無印良品もあり、気軽に時間を潰せます。「これ可愛い!」と言いながら歩くだけでも楽しいです♪
所要時間目安:30分~1時間
料金目安:ウィンドウショッピングは無料、購入は個人予算による
4. カフェでひと休み「MANY CACAOS, MANY MINDS.」🍫

最後はチョコレート専門カフェでまったりタイム。
「生菓子3種セット+アイスティー」を注文しました。
ガトーショコラやテリーヌ、生チョコが乗ったスイーツは濃厚で大満足!
いろんなチョコレートの食感や味の違いを比べられるのも面白かったです。
店内はシックで落ち着いた雰囲気。カウンター席のみで、静かな時間が流れています。
壁際には世界各国のチョコレートが試食できるスペースもあって、ちょっと大人な気分になれました。

- 料金目安:生菓子3種セット 500円、アイスティー 400円(セット料金 −100円)
📍 MANY CACAOS, MANY MINDS.
住所:奈良県生駒市元町1丁目3−4 山田ビル 1F
駐車場:なし
営業時間:8:30 – 18:00
定休日:月曜日
Googleマップはこちら
5. 生駒日帰りおでかけまとめ🌿
生駒は山が近く、空気も澄んでいて、短時間でもリフレッシュできる日帰りスポットです。
お店は多くないため、事前にチェックしてから回るとスムーズです。
- おすすめの持ち物:歩きやすい靴、飲み物、帽子
- アクセス目安:近鉄奈良線「生駒駅」から徒歩5分以内でランチ・ケーブルカー駅へアクセス可能
- 所要時間目安:ランチ1時間+ケーブルカー30分+ショッピング1時間+カフェ45分 = 合計約3時間半
友達とのんびり過ごす日や、短時間でリフレッシュしたい日におすすめです✨
最後まで読んでいただきありがとうございました🐱